トピックス25 直火はやめて焚き火台を使おう!| 貸切プライベートで楽しめる!ブッシュクラフト・キャンプ場のポータルサイト[マイキャンプ]
まるごとスペースレンタルのマイキャンプ

貸切プライベートで楽しめる! ブッシュクラフト・キャンプ場のポータルサイト
 
レンタルフィールド マイキャンプの楽しみ方 メンバー募集 今すぐ予約!
 

▶トップページ ▷トピックス25 直火はやめて焚き火台を使おう!

 
 
 
 

最近、直火禁止のキャンプ場が多い理由をご存知ですか?「地面への熱の影響が環境に悪いから」というのもひとつの理由ですが、実はもっと深刻な「マナー問題」が隠されていました。あなたも気づかぬうちに、マナー違反を犯さないよう知ることから始めましょう!「直火」というのは、“地面に直接薪などを置き、火を起こすこと”を指します。もちろん、芝生や地面にダメージを与えることにもなります。ですが、それ以外にも、施設内で拾った枝などを燃やそうとしても、煙ばかりでなかなか燃えないとわかり、そのまま放置してしまうケースも多くあります。一緒にゴミを燃やしてしまう行為もマナー違反になります。ビニールを燃やすと黒煙が発生し、黒い重油のようなものに変わってしまいます。こうなると焚き火ではなく、そこはゴミの焼却炉です。炭を燃やした場合も、そのまま炭はなかなか分解されずに残ることになってしまいます。立木の間近で直火を行うと、その木は枯れてしまいます。根っこが見えているのに、そのうえで火を燃やせば、木が腐ってしまい倒木する危険性も出てきますので、やむなく伐採しなくてはいけなくなります。マナーを守ってキャンプをすることを切にお願いします。マナー違反は、「自分さえよければ、他人はどうでもかまわない!」という利己主義の極みであって、いかに恥ずかしいことなのかをご理解ください。

焚き火を楽しむためのマナーは以下の通りです。
・焚き火台を使用すること
・立木より3m離れたところで焚き火を楽しむこと
・焚き火台から溢れ落ちた薪、灰はキレイに始末すること
・燃え残しの薪などはサイトに放置しないこと
・焚き火台であってもゴミは燃やさないこと


 
 
 
 
 
 
 
 

 
 

 
 
 
SISTER RELATIONSHIP WITH THEOUT
OPERATED BY HTD COMPANY LIMITED
PRODUCED BY CRAZY STUPID GENIUS COMPANY LIMITED
SUPPORTED BY PRA INCORPORATED ASSOCIATION NGO