キャンプメンバー マイキャンプ会員募集 | マイキャンプの楽しみ方 |貸切プライベートで楽しめる!ブッシュクラフト・キャンプ場のポータルサイト[マイキャンプ]
まるごとスペースレンタルのマイキャンプ

貸切プライベートで楽しめる! ブッシュクラフト・キャンプ場のポータルサイト
 
レンタルフィールド マイキャンプの楽しみ方 メンバー募集 今すぐ予約!
 
▶トップページ ▷メンバー募集
 
 
 
 

【マイキャンプ】は、独り占めできる完全貸切キャンプ場としてサービスを提供しています。ビジターとしての利用も可能ですが、メンバー登録するともっとお得にご利用いただけます。メンバーシップは、自然保護方針の観点および、快適なキャンプ空間の提供を行う目的から個人会員様限定のサービスとさせていただいております。法人登録はできません。このメンバーシップサービスは、会員登録したメンバーが施設の貸切利用ができるサービスです。キャンプに行くたびに利用料を支払うシステムではありません。メンバーは、定額の会費を支払うことにより、このサービスが利用できるようになります。このサービスでは、メンバーによるソロキャンプまたは2名様で利用を基本としています。厳選したキャンプスペースは、すべて自社管理の場所になりますが、これらの施設はマイキャンプのメンバーだけが利用できる特権です。ひとつの場所だけでなく、東京・神奈川エリアを中心に首都圏近郊の山で、プライベートキャンプスペースを貸切でお楽しみいただくことができます。

 
 
 
★すべての施設がプライベートキャンプサイト
★首都圏近郊の施設が多い
★利用する施設が自由に選べる
★同伴者が無料利用
★施設内で好きな場所を選んでステイできる
★自由にキャンプセッティングができる
★ご希望のサブスク会員プランに加入できる
 
 
 
 
 
 
 

マイキャンプのメンバーは、複数の施設をいつでも自由に利用できるようになります。いつからでも始められますし、いつでもやめることができます。会費を毎月お支払いいただきますので、施設利用時には支払う必要はありません。ご利用回数にかかわらず、毎月一定料金を会費としてお支払いいただきます。マイキャンプはサブスクリプション方式による会員制のキャンプ場です。マイキャンプなら、いろいろな場所で本格的なブッシュクラフトが楽しめます。また、全てのキャンプサイトがプライバシーを重視したプライベートサイトになります。会員プランは最低利用期間を6か月間とする契約になります。最初の契約申込時には、自動引き落としができないため、2か月分をクレジットカード決済または銀行振込にてお支払いいただきます。保証金として1か月分がかかりますので、申込時のお支払いは3か月分となります。それ以降は、毎月27日にご指定の金融機関口座、またはクレジットカードによる自動引き落としに移行します。会員プランの変更(アップグレード、ダウングレード)は、期間満了時をもって行います。会員プランを解除する場合は、期間満了の3か月前までにお申し出ください。お申し出がなければ、同一の会員プランで6か月間の自動更新になります。

 
■ライトプラン
月に4日間まで利用可能
月額6600円(税込)
1泊2日のキャンプがが2回できます。
デイキャンプなら4回できます。
スケジュールは日数の範囲内で
自由にアレンジしてください。
■スタンダードプラン
月に8日間まで利用可能
月額10000円(税込)
1泊2日のキャンプがが4回できます。

デイキャンプなら8回できます。
スケジュールは日数の範囲内で
自由にアレンジしてください。
■プレミアムプラン
日数無制限で利用可能
月額16000円(税込)
キャンプが好きなだけできます。
デイキャンプも無制限でできます。
共同オーナーという扱いです。
住民票は設置できません。
 
 


 
⇒マイキャンプ会員登録フォームはこちら
 
 
 
 
 
 
 
マイキャンプメンバーならいつでも無料で施設で自由にキャンプができます。もちろん、会費をいただきますので、正確には完全無料ではありませんが、マイキャンプは施設利用料ではなく、メンバー会費で運営しているキャンプ場です。複数のメンバーが楽しくキャンプライフを実現するために、ルールや決まり事も少々ありますが、みんながハッピーに快適にマイキャンプを利用するためのものですから、ご理解ください。
 
 
 
 
 
 
 
マイキャンプメンバーならいつでも無料でキャンプギアの貸し出しも行っています。すぐに汚れて壊れてしまうキャンプ道具を買わなくてもいいのです。もちろん、こだわりのキャンプギアをそろえたい方はどうぞ。横須賀市船越町のガレージに取りに来てくださればオーケー。使ったら返却もお願いしますね。メンバー限定ですが、無料で貸出しています。だいたいありますが、ないものもありますので、事前にご相談ください。担当者直通:080-1126-0273
 
 
 
 
 
 
 
マイキャンプでは、1年間を通して、365日お好きなスケジュールでご予約を承ることができます。平日だけではありません。土日祝祭日でも通常通りご予約いただくことができます。お正月、バレンタイン、ハロウィーン、クリスマスも通常通りキャンプをお楽しみいただくことができます。キャンプだけでなく、撮影スタジオとしての利用もできます。各施設は撮影フォトスタジオとしてもご利用いただけます。商用利用でない個人様のyoutube撮影やその他のショートムービー投稿等はご自由に撮影していただくことができます。マスメディア、映画関係者による商用利用の場合には、別の取扱となりますのでお問い合わせください。また、各施設はイベントスペースとしてもご利用いただけます。ただし、ビジターでない不特定多数の人が訪れて業を行う場合は、関係法令の定めによる施設整備が必要となりますので、不可とさせていただきます。参加者個人が特定できるビジターによるイベントは自由に行うことができます。
 
 
 
 
 
 
 

メンバーが一人いれば、ビジターをひとりまで無料で連れていけます。いつも決まったキャンプ仲間とあちこちに出かけているような方なら、2人のうち、どちらかおひとりがメンバーになっていただければ、もうひとりはいつでもビジターとして参加していただけるということです。50%オフセールのような感じですが、それで結構です。それから、年齢についての質問が多いので記載しておきます。中学生以上のお子様は大人1人として数えます。小学生以下のお子様は0.5人として数えています。ハイハイしかできない赤ちゃんも0.5人。犬や猫などの持ち運びできる大きさのペットは0.5人。小鳥やウサギも0.5人扱いです。昆虫や爬虫類はカウントしません。ただし、大型犬、熊、牛、トラ、ヤギ、だちょうなどは大きいので1名として数えてください。・・・メンバーの方がひとりいらっしゃれば、1名様までビジターを無料で連れていくことができます。奥様でも、お子様でもOK。ペットでもOKです。小さくても命あるものは0.5人としてカウントしています。「0.5×2人」で1名分となります。それ以上はビジターの追加料金が発生することになります。

 
 
 
 
 
 
 

基本的にメンバーが同行することを条件にビジターのお客様に施設を利用していただいております。それは、キャンプマナーを知らない方たちが利用することで、施設が荒らされたり、ゴミが放置されたりという施設の保全管理ができなくなるためです。ひとりのメンバーがビジターを何人でも引率することができます。上の写真のように、3名のお姉さまを連れていくのなら、ビジターとして施設利用料金が発生します。3名様の大人ビジターを同伴する場合は、1名様分は無料なので、2名様分のビジター料金が発生します。また、マスメディアやイベント等の利用の場合には、メンバーからの紹介があれば、可能な場合もありますので、お気軽にご相談くださいませ。

 
 
 
 
 
 
 
予約は、【日帰りデイタイム利用】および【宿泊キャンプステイ】が可能です。利用予定の日から60日前から予約受付が開始になります。ホームページの専用フォームから空き状況の確認を行ってから予約を段階を踏んで確定させていきます。空き状況の確認ができましたら、マイキャンプ事務局よりご連絡をさせていただきます。メール送信から48時間は、自動的に仮押さえとなりますので、他のメンバーからのご予約は受付できない状態になります。メンバーの利用では基本的に施設利用料がかかりませんが、その後ファイナルアンサーとして予約を確定させるのか、流すのかをご判断ください。ご予約は施設ご利用予定日の60日前から受付が開始となります。天候の悪化が予想される場合に関して、スケジュール変更を承ることができます。ご連絡をいただきましたら、空き状況をお伝えしたうえで、ご希望の日に振替させていただきます。新型コロナウイルス感染症の影響で、予約をキャンセルをする場合についても、同様です。ご連絡をいただきましたら、空き状況をお伝えしたうえで、ご希望の日に振替させていただきます。その場合、ご利用されるビジターの人数枠の変更はいたしかねますので、ご了承ください。
 
 
 
 
 
 
 
同じ施設で連泊する場合には、2泊3日までを推奨させていただいています。これは、人気の施設が占有されてしまうことで、他のメンバーの方が利用できなくなることを懸念した措置です。ですから、もっと長期にわたるキャンプを行いたい場合には、他の施設に移って過ごしてもらうのがおすすめです。他の場所で違った雰囲気のキャンプをお楽しみいただくことをおすすめしています。チェックインは、11時以降に施設に入場してください。荷物の搬入はチェックイン時間を過ぎてから行ってください。チェックアウトは、10時までに施設から退場してください。荷物の搬出はチェックアウト時間までに行ってください。長期感に渡るアウトドアステイをお楽しみいただく場合には、チェックアウトと同時に、別の施設に移って、そのまま宿泊キャンプステイを継続するようにしてください。
 
 
 
 
 
 
 

1年間でどのくらいステイできるのか計算してみました。スタンダードプランなら、月間8日まで利用可能ですから、1年間で96日間もキャンプステイできるということです。つまり、それは1年のうち4分の1は、その都度、利用料金を払うことなくキャンプに行けるっていうことです。ゲストはひとりまで無料ですから、ぜひ一緒に連れて行ってあげてください。メンバーは、ゲストとしておひとり様を無料で連れていけるので、2人で利用するなら、その半分の金額で利用できるということになります。2人でキャンプステイを続けても追加料金が一切かからないのは嬉しいですね。さらに、プレミアムプランなら、日数無制限で利用可能です。

 
 
 
 
 
 
 
 

現在、メンバー募集を行っています。メンバーを際限なく増やしてしまうと、なかなか予約がとれないので、困る!という状況に陥ってしまうことが予想されます。ですから、マイキャンプでは、会員の制限を行っています。メンバーは期限がありますが、更新することで継続利用が可能になります。中には期限をもって退会される方もいらっしゃいますので、その場合に再度メンバー募集をすることになります。※メンバー募集は予告なく打ち切ることがあります。ご了承ください。

 
 
 
 
 
 
 
【マイキャンプ】では、新しい施設をどんどん増やしていけるように頑張っています。常に新しい場所で、新鮮な空気感の中でキャンプをお楽しみいただければ幸いです。施設のメンテナンスのために一時的に施設を閉鎖する可能性もあります。自然災害による緊急復旧工事を行う場合には、事前予約が入っている場合においても別の施設に移動してもらうことや日程を変更してもらうようにお願いする場合もあります。マイキャプの施設が増えた場合には、メンバーは新たに追加された施設も利用できるようになります。逆に社会情勢や経済状況に大きな変化が生じた場合、一部の施設を閉鎖する場合があります。また、希望するエリアがありましたら、是非ご連絡いただければ嬉しく思います。
 
 
 
 
 
 
 

施設管理キャンパーを各施設で募集します。施設のメンテナンスをしながら、自分自身もキャンプを楽しもうという方の限定募集です。施設管理を行っていただく代わりに、メンバー会費を無料にするというバーターの関係です。草刈り、ゴミ拾い、施設のメンテナンス、状況報告などをお願いすることになりますが、誰も使っていないときには自由に制限なくお使いいただくことができます。面接を行って空の判断となりますが、気になる方はこちらのフォームからご応募ください。

 
 
 
 
 
 
 

マイキャンプは、あなた独自のオリジナルキャンプスタイルを応援しています。基本が貸切レンタルですから、何をやってもかまいませんが、いくつかご注意いただきたいことがあります。不注意による転倒や落下事故、怪我は自己責任になります。自然の施設のため足元には十分に注意をしてお過ごしください。蚊、蜂、ムカデ等による虫刺されについても自己責任でご対応ください。施設利用中のすべての怪我や事故についてはすべてメンバーおよび参加者の自己責任となります。マイキャンプおよび運営会社では、一切の責任を負いません。貴重品は自己管理をお願いしております。紛失や盗難が起きた際にも、マイキャンプおよび運営会社は一切の責任を負いません。怪我の補償や施設備品の破損補償について不安がある場合には、お客様ご自身で旅行傷害保険に加入されるなどしてご対応ください。

 
 
 
 
 
 
 
施設が住宅地に隣接している場合には、特に騒音については配慮が必要です。特に20時以降の大声はクレームの元になりますのでご注意ください。万が一、近隣より騒音に対するクレームが生じた場合、並びに行政より指導が行われた場合には、速やかに即刻退出をお願いすることとなります。その場合、返金等は行われませんのでご了承ください。火の不始末による火災は重大な問題に発展します。施設は消防車が入れないエリアにございます。火の使用は所定の場所以外では行わないでください。また、タープやパラソルが張ってある際は、火が燃え移る恐れがありますので、炭や薪の量を調整し、火力を抑えてお使いください。タバコも携帯灰皿を使用してポイ捨てはしないでください。近隣に住宅がある場合には、ロケット花火、爆竹等の音が出る花火も禁止しています。就寝の際には、使用したBBQコンロ、チムニー等の火が消えていることをご確認ください。燃え残りがある際は、火消し壷をご利用ください。ゴミは必ず持ち帰りをお願いしています。ゴミが施設内に放置されていた場合には別途有料にて処理させて頂きます。メンバーおよび同伴者の利用において、以下の事実があった場合には、期間内であっても利用を制限する場合があります。さらに、状況によっては生じた損害に対する賠償請求を法律に則って行う場合もあります。タバコ、花火、ランタン、ろうそく等による火の不始末、使用済み炭の不始末、騒音による近隣からのクレーム、ごみや残飯の放置、ペットの糞の不始末、農薬や化学薬品の使用、ぼや、山火事、樹木の損傷、動物の損傷、設備の破損、殺人、自殺は禁止です。マイキャンプに会員登録したメンバーは、同伴する際のビジターの行動にも管理責任が生じます。自然環境を破壊せず、参加者の安全に配慮し、快適なキャンプを行うために尽力する必要があります。反社会的勢力に属している場合には、マイキャンプのメンバーおよび同伴するビジターにはなれません。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
[マイキャンプ]なら、キャンプサイトをまるごと完全貸し切りで自由に使えます。中級~上級キャンパーさん限定の本格的ワイルドキャンプの醍醐味をぜひお楽しみください。便利さだけを追及したお手軽キャンプ場ばかりが氾濫している中、[マイキャンプ]では自然と一体になる本格的なキャンプスタイルを提案しています。マイキャンプは、自然を愛する者たちのキャンプライフを応援しています。ありきたりのキャンプ場では満足できない方のための会員制キャンプ場です。ご利用いただける施設は、表示のキャンプサイトから自由に選んでお申し込みください。どこも一日限定一組。まるごと完全貸切のスペースレンタルです。ここでは、周りを気にしない自分スタイルのキャンプやブッシュクラフトがお楽しみいただけます。東京・横浜・葉山・横須賀・湘南・小田原・箱根・山北・福島・伊豆大島・沖縄など、都心から電車でアクセスできる施設もたくさんあります。ぜひ、全ての施設を回っていただきたいと思います。マイキャンプをよろしくお願いします。
 
 
 
 
 
 

 
 

 
 
 
SISTER RELATIONSHIP WITH THEOUT
OPERATED BY HTD COMPANY LIMITED
PRODUCED BY CRAZY STUPID GENIUS COMPANY LIMITED
SUPPORTED BY PRA INCORPORATED ASSOCIATION NGO